ご縁を結ぶ伊豆山神社・來宮神社で運を味方につける旅
本ツアーでは、最強の縁結びスポット伊豆山神社と、生命力あふれる來宮神社を訪れ、ご縁を結び未来への一歩を踏み出す時間を過ごします。今回は特別企画として 「おみくじ丸わかりガイド」を実施!おみくじに書かれている真の意味を理解し、おみくじから得られるメッセージを味方につける方法をお伝えいたします。
天地の旅では、神社参拝を通じて「ご縁を結ぶことの大切さ」と「自然と調和する感性」を育む体験を提供いたします。
◆参拝神社について
伊豆山神社(〒413-0002 静岡県熱海市伊豆山708−1)
<特徴・見どころ>
・源頼朝&北条政子ゆかりの「最強の縁結び神社」
・本宮社や結明神社でさらなるご縁を引き寄せる
・恋愛成就の「こころむすび」鳥居にハート型のおみくじ
<御祭神>
・火牟須比命(ほむすびのみこと):火の神、防火の神、鍛冶の神、陶器の神。
・天之忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと):稲穂の神、農業神。邇邇芸命のお父さん
・栲幡千千姫命(たくはたちぢひめのみこと):安産、子宝。邇邇芸命のお母さん
・邇邇芸命(ににぎのみこと):稲穂の神、農業神。天照大神の孫
來宮神社(〒413-0034 静岡県熱海市西山町43−1)
<特徴・見どころ>
・樹齢2000年以上の「願いを叶える大楠」
・願いを込めながら1周すると叶うと言われるご神木
・恋みくじ・七福神みくじなど、多彩なおみくじが楽しめる
<御祭神>
・日本武尊(やまとたけるのみこと):武勇と決断の神
・五十猛命(いたけるのみこと) :樹木と自然保護の神
・大己貴命(おおなもちのみこと) :営業繁盛・身体強健の神
◆本ツアーのお楽しみポイント
★特別企画!おみくじ丸わかりガイド
・縁結びに特化したおみくじを体験!
・おみくじの正しい読み解き方、意味を知る
・吉凶だけでなく、自分の運勢の活かし方を学ぶ
★運気を高める吉日参拝
5月11日(日)
・大安、一粒万倍日、天恩日、月徳日(願いが叶いやすい特別な日)
5月29日(木)
・幸福の日💛
★初夏のエネルギーを感じるご縁結び旅
・爽やかな季節、自然のエネルギーを受け取る
・生命力あふれる大楠や山頂からの絶景で心を整える
◆こんな方にオススメ!
・良縁や人生のステップアップを願う方
・神社の楽しみ方やおみくじの見方を深く知りたい方
・自然に触れてリフレッシュし、新たな気持ちで前進したい方